ISA
 
 
  
    - 
        
    旅のあれこれ 私は福井県と鹿児島県以外は日本全国いつの間にか踏破済みだ。そして、このたび2年越しで呼ばれ続けていた与論島に上陸。ついに未踏の地は福井県のみとなった😆… 
 
- 
        
    旅のあれこれ 「やりすぎ都市伝説」という番組をご存知だろうか?私はあの番組が好きで欠かさず見たいと思っているけれどテレ東なので仙台で放送されるのはいつ?ちょっと経って… 
 
- 
        
    セッション関連 第5回 神さまリトリートin沖縄本島🌺 本編🌟  からの続き2日目の夜は夕方、斎場御嶽で合流した南城市にお住まいのネイティブアメリカンシャーマニズムの尚ちゃ… 
 
- 
        
    セッション関連 1月19日、20日と沖縄本島で第5回の神さまリトリートを開催した。今回のテーマは「寿ぎ」ことほぎとは言葉で祝うという意味だそうだ。奇しくも開催日は私の誕… 
 
- 
        
    ウキウキできごと 私の2週に1度の図書館通いはすでに30年になるのかもしれない(定かじゃない記憶😆)読んだ本の題名と著者名、読んだ日付をメモしている小さなノートがあり一行だけ… 
 
- 
        
    元気になるお話 昨年中は大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします㊗️11月20日から本格的に風の時代に移行したと言われている。確かに猛ス… 
 
- 
        
    旅のあれこれ 海外に行って「海外」を感じるのはトイレだ。5つ星ホテルに滞在しても当然、ウォシュレットがあるところなんかない。日本は公衆トイレにまでウォシュレットが… 
 
- 
        
    旅のあれこれ 2年前のブログに「イサ」という言葉にはなにかある。これからそれを知ることになるだろうと書いた。伊勢ものがたり③本参りのはずが…昨年、フィジーに滞在して「… 
 
- 
        
    旅のあれこれ 仙台のトルコ雑貨屋のトルコ人男性が「日本人がトルコやギリシャに行くならゼーったいにツアーがいいよ。自分は毎年、トルコに帰るけど往復の飛行機代だけで日本人のツアー… 
 
- 
        
    旅のあれこれ 私は超絶 晴れ女☀️旅行前に天気予報を見たりしないのに「今度あなたが行くところは台風が直撃だよー⚡️」とか「暴風雪波浪注意報が出ているのに行くの?」… 
 
	- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 22
- »
 
 
 
  
 
   
  
 
 
  
 
 Copyright ©  楽しく話して運気好転✤木空花mokcaライフコーチング All rights reserved.