朝6:30開店のお豆腐屋さんに行こうと心に決めて寝る。
目覚めても沖縄の夜明けは遅いので真っ暗。行く気を失う。
が、しかし、大好きなゆし豆腐を食べてから帰りたい!!
エイヤッと出発したのが6:40 幸い、5分ほどで着く道のり。
前日の大揺れダイビングボートの衝撃で再び腰痛再発なのに未舗装のガタボコ道が私の未完治の腰とおばあレンタカーに衝撃を与える。
本当にこんなところにあるの?と思うような農道を走るとなんとタクシーで乗りつけている人が続出。
石垣島は街がギュッとしているのでレンタカー借りないでも結構困らないんだと思う。
私のように山から海まで幅広く行動する人は別にして。
7時前なのにすでに長蛇の列。
お豆腐屋さんは朝から笑顔でキビキビと家族総出で働いている。
ゆし豆腐も卵焼きもおからの味噌炒めも全部食べたい!!と思った結果、かりゆしセットを注文。
美味しい〜
実は私、お豆腐嫌いなの、知ってた?知らんがな😂
本土ではほとんどお豆腐を食べないのに何故か沖縄のお豆腐は大好き。
ゆし豆腐なんか毎日食べたい!沖縄での私の滞在中の朝ごはんはカップのじーまみー豆腐なんだよ。
やはり過去生3回以上は沖縄の人だっただけあって魂が覚えている故郷の味なんですわね。
今世の東北では白味噌なんか滅多に食べたことないのに私は白味噌で作ったものが大好き。
四国にいるときにお味噌汁が白味噌なのも好きだったし、なにより沖縄のイナムルチ汁が大好物💓
このたび、レトルトで大量買いして実家に送ってありますの。
さて、お豆腐を食べた後は私のもはや通い慣れた離島ターミナルへ。泡盛物色に。
やはり波照間の幻の泡盛、泡波をお友達にも味わっていただきたいと思いミニボトルを買いに来たのだ。
すると8:00波照間島行きの船の出航アナウンス。
えぇーっ今朝は出るのね?あと10分ある!乗りたい!でも波照間島は行っても帰って来れないことも多いと聞く。
うーん、やはり断念。いろいろ見せつけて呼びまくるくせに行かせてくれない無念の波照間。
波照間島行きの南風号(パイカジ号)をせめて見送る。
通い慣れた道を一旦、ホテルに戻りたった今、買い込んだ泡盛と幻の四合瓶などを荷造りしてフロントに出す。
本当にここのホテルはスタッフさんがとても親切。いろんなところに心配りがされていて、お部屋も広くて海も見えて快適で居心地が良かった。
高級リゾートに泊まらない限りは石垣島は毎回ここにしようかな♪と思うほど。
1Fがダイビングショップなのでダイビングの朝は集合は下に降りるだけで良いというのも利点。
チェックアウト後は一目散に山を目指す。初日から呼んでいた山。於茂登岳。
でも、その時調べたサイトでは登山必要と書いてあったので川平湾から遥拝していたのだ。
ところが、前々日のエステティシャンがオススメスポットとして、マニアックですけどーと教えてくれたのがまさに私を呼んでいる御嶽だった。
於茂登岳の神様が祀られている御嶽。そこは車で行けると教えてくれた。
またもや誰もいない1本道をひたすら進む。そのうち車1台しか通れない熱帯ジャングルのような様相になる。
信じて進むしかない。あったぁー!!トイレもあったぁー!!
なぜ拝みの旅では尿意がつきものなのか? その土地のものを食べてその土地で出しなさいと常々、神から言われている。それもまた循環ですと。
あなたがトイレに行きたくなる場所はそこでしなさいということです。なので我慢せずにしてくださいとも言われている。
なのでどんな山道の御嶽でも誰もいない古い御嶽でもちょうどトイレがあったりするのだ。
関連:琉球 片道切符旅 12 来間島
石垣島との出会いを感謝して拝む。
清流が美しく南国の緑も鮮やかな御嶽。
しばらく木々を見上げてボーッとして過ごす。すると、突然、本当に突然、涙が出てきて戸惑っているうちに号泣する。
普段から涙腺が崩壊気味の私。CMとかでも泣いているが、案外、人前で泣いたり、神社や御嶽などで泣くことは滅多にないのに驚くほどの号泣。
自分でオロオロと戸惑う私に神々はとことん泣きなさいと言った。10:20までここにいていいと😂時間指定入りました。
そしてまたもや突然、幸福感に襲われて感謝♪
神指定の時間より早く後にして、今度は何度も素敵な夕陽を見せてくれてたのに時間が遅くて立ち寄れなかった富崎観音堂へ。
その前に、例のユタさん整体師のおうちに挨拶に立ち寄る。
以前の私ならそんな勇気なかった。
気軽に電話してねと言ってくれた彼女。でも、そんな電話なんかできないよと以前の私なら思っていたし、挨拶に行くだなんてもっての外。
でも、もう一度、会いたいと思った。
そして、こんにちは〜と声をかけると治療中だった。が、あのスポーティーな出立ちで迎えてくれて無事、お礼が言えた。
そして、じーっと私を見て「良かったね。それは貝?それを太陽に当てなさい。そして、その反射する光を見てあんたがその貝に本当によかったね。と声をかけてあげなさい。また、来るんだよ。会うからね。」と私が先日、買った夜光貝を見て言ってくれた。
石垣空港に着く前に神にレンタカー返却でまた文句を言った。
このレンタカー、送迎がないのだ。
おばあレンタカーを空港駐車場に入れ、子牛スーツケースを一旦、コインロッカーに預け、返しに行き徒歩で空港に戻らなければならない。
何のためにロッカー代も駐車代もかけなきゃいけないわけ??んもう、本当に面倒臭い!やだわ、2度とあんなレンタカー屋使わない!とひとしきり文句を言って空港に入るとロッカーが空いてない😱いつ空くかわからないロッカーを待ちわびる時間が勿体無い。
もうPCだけを持って放置。
8日間も頑張ってくれたおばあレンタカーを返却して徒歩で空港へ戻る。(このレンタカートラブルについては後日詳細掲載予定。)
すると道を早々に反対側に渡らされた。結構な車道なのに危ないわよ😂
そして、神の荒技がなぜかわかった。御嶽があったのだ。
昔、集落があって祀られていた御嶽。今ではその集落はなくなり御嶽だけが残された。
その御嶽を見せたくてあのおばあレンタカーだったわけ?と納得がいった。盛山御嶽と書いてあった。
看板があり昔、富崎(先ほど行った)から移住してきた住民が集落を築き祀った御嶽だと。その後、人口減少が止まらずほかの村からも住民を補充したが絶滅。御嶽だけが残ったらしい。神社でも御嶽でもそんなふうに残っているところはたくさんあるのだ。
でも、まだ神はそこにいるのだ。交通量が多いので心の中で拝んで空港に戻って子牛スーツケースたちの無事を確認。石垣牛のサーロインステーキ丼を食べた。
一度、乗ってみたいと思っていたソラシドエアで那覇経由神戸へ。石垣島→那覇までの40分で驚くほどの爆睡。ところがやはり本土は眠れない。那覇→神戸の1時間半はガン起きで電波を要しないナンプレ(数独)最難関コースを3つ踏破😆
無事、神戸へ。夜の部はまた次の回で🌙✨