このたび、新車を購入した✨
といっても納車はまだまだ先だそうで7月末くらい予定。
今までの車は大好きだった❤️
大好きな動物スナメリにちなみ、スナメリン号と命名して気づいたら12年も乗っていた。
ちなみにその前の車はポワソン号だった(お魚つながり)
4月、冬タイヤから夏タイヤへ交換に行った際にいつもお世話になっているガソリンスタンドのスタッフから「この冬タイヤ、今シーズンは買い替えっすよ!それに年明け車検じゃないすか!てか、もう車自体買い替えじゃないっすか?」と言われた。
ガーン😱近年、私が薄々感じていたお悩みがクローズアップ。
とうとう他人から言われてしまったら薄々お悩みが一気に現実味を帯びる。
実は2年前の車検の時にも買い替えを迷った。
2022年は退職して起業した年。
退職金もあったし買っちゃおうかなぁーと思った。
が、しかし欲しい車がちっともなかったのだ。
私は両膝とも前十字靭帯断裂しっぱなし+半月板はもはやない という立派な障害?を抱えている(ように見えない行動力と言われる😅)
セダンは乗り降りが辛い。だから乗り降りが楽な車高が高い車ばかり選んで乗ってきた。(それに元々ハイエースなどのワンボックス好き❤️)
スナメリン号の前はワンボックスだったが夫が単身赴任になり、一人なのにこんな大きいのはいらないでしょ!と言われ買い換えたのだ。
そこから12年、スナメリン号は香川県にも住んだ。そこから四国はもちろん中国地方、熊本の天草にも行ったし、徳島からフェリーに乗って伊勢にも行った。
香川県では毎日片道30キロ以上の道のりを約4年間も通勤したので走行距離が一気に伸びた。
仙台ナンバーなので遠方では珍しがられ歓迎していただいたものだった。
震災の翌年に新車で購入して12年間、本当にいろんなところに連れてってくれた。
車ってその昔は馬だったわけで私たちが使っている日常の消耗品の中では人馬一体まさに自分の体を守ってくれながらあちこちに自分を運んでくれる愛しいもの🐎💞車の中では喜びも悲しみもまさに苦楽を共にしている感覚。
さて、依然として欲しい!と思う車がなかったが昨年知り合った人たちはなぜかベンツや高級車率が高かった。
日本車にはない美しいカラーとフォルム。
そして、神様は私になぜかベンツとBMWを推し続けた😆
えーっドイツ車なんですか?と言ってるうちにVOLVOもそれに加わった。
VOLVOカッコいー フォルムもカラーも申し分ない!!
もう私の中ではほぼベンツかボルボに決まっていた❤️
ところが車好きの外国人フレンズに相談すると彼らは一様に「日本車にしろ!」の一点張り。
「ベンツかVOLVOかホンダかマツダのSUVで迷ってるのー」と言ったらその中の一人が「君は間違っている!」とハッキリ言った。
「日本車は世界で信頼されていて故障しない、丈夫で性能が良い最高の車なんだよ。海外で買ったら君が日本でベンツや外車を買うように高価で日本車は常に高嶺の花の高級車だ!日本に生まれて日本に住んでいて日本車に安く乗れる権利がすでにあるのになぜ外車を選ぼうとするんだ!ナンセンスだろ??」と。
続けて彼は「君は日本円が空前の円安だと言っているじゃないか。いくらディーラーが君の街にあると言っても為替相場で新車価格や修理代金が左右されるのはバカらしいと思わないのか?」と。
あーそうだわね!と単純な私はこの人の言葉で簡単に日本車に腹が決まった。
「決めると現実が動き出す!!」と常々セッションでも言っているが決まったら本当にトントンと事が運び出した。
でもなぜか神は決定した後もドイツ車を見せ続ける😅なら、買ってくれ!と言っていたが、これはきっとドイツ車ではなくドイツそのもの!のことを言っているのだ。今にわかる。だって今、ハマって見ている外国ドラマも英語で喋ってるのに彼らが友達同士でテキスト打ったりコソコソ話するときはなぜかドイツ語😅
調べたらドイツのテレビドラマだった。学校や日常の公用語が英語なのだろう。
そういえばドイツに行け!と数ヶ月前に言われていたのだ。それでドイツ車か!と今、こうやって書いていて気づく私😂
それにしてもスナメリン号とのお別れは悲しい。
なので新しい車はスナメリン号が生まれ変わったことにして色にちなんでスナメリンオパール号にした🌈✨
が、名づけた途端に却下され私の白龍さんと同じ色でもあるのでスナメリン白龍号になった🐲🚙✨
そう思って別れの悲しみを乗り越えよう。
そういえば今までの車とのお別れはどれも鮮明に思い出すほど悲しかった。人やペットのお別れと共に忘れない。
前世、馬に乗っていた人は乗り物に異常な愛着を示すそうだ。
私の直近の前世の伝記には確かにしょっちゅう馬に乗っていたと書いてあった。そして動物好きだったとも🐴🐃
前世の好みや性格は色濃く今世にも影響しているのだとセッションでお客さまを視ていてもつくづく面白い。