神社あれこれ

生まれ変わりの旅 出羽三山⛩

2年ぶりに出羽三山を登拝しました⛩

2年前は三山すべてを登りましたが初日の月山登山の筋肉痛で翌日の羽黒山は登れず、行きは山頂までバス、帰りは徒歩で降りて、その後、湯殿山へ行きました。

今回は羽黒山往復を徒歩で決行。

2446段の石段を汗だくになって登り、汗だくで降りました。

出羽三山は羽黒山(現世の生)、月山(死)湯殿山(誕生)で生まれ変わりの旅と言われています。

羽黒山山頂に三神合祭殿があるので三山めぐれなくても羽黒山に登れば三山を拝んだことに

羽黒山は今から1,400年前に聖徳太子の従兄弟の蜂子皇子により開山された修験の山です。2446段の石段は江戸時代に作られたものだそうです。

石段にはひょうたんや盃など30個ほどの絵が彫られています。昔の石工さんの心意気を感じながら歩けますので探しながら歩くのもオススメです、国宝 羽黒山五重塔

そして、これを彫った石工さんが転生してもしかしたらまたこの道を歩いて、魂レベルで懐かしく思っているかもしれない。

そういう私や行き交う人々も前世のどこかでこの道を歩き、すれ違ったり交流したりしたのかもしれないと思ってほっこりしました。

私は出羽三山拝詞という歌のような祝詞が大好きで聴くとなぜか一緒に歌いたくなります笑

月山、羽黒山とも生と死を表す辛い辛い登拝で、湯殿山でほっこりなのですがまた行きたくなるのが不思議なお山です。

開山期間は夏から秋の3ヶ月くらいですが、みなさんもその頃に東北を訪れる機会があればぜひチャレンジしてみてください。

三山拝詞✨https://youtube.com/playlist?list=RDZX1CyP0phCQ&playnext=1

うしろの正面だぁれ!?前のページ

ジプシー大流行!?次のページ

ピックアップ記事

  1. ミラクル水でパワースポット化🌈
  2. あなたはあなたの魂の目的をもうわかっていますか?
  3. すべてのものはメッセージ⭐️
  4. 突き刺さる🔪✨🦈
  5. ホームページ リリースのお知らせ🌸

関連記事

  1. セッション関連

    淡路島リトリート🧅から沖縄RTへ🌺

    9月19日、20日の日程で第4回 神さまリトリートin淡路島を開催した…

  2. 神社あれこれ

    伊勢ものがたり③本参りのはずが…

    これまでのお話 ①艮の金神 ②お多度駆けねば~お伊勢参りの旅2日目…

  3. 神社あれこれ

    なんでそんなに呼ぶの?

    朝から神功皇后に始まり、1日の最後も神功皇后で終わった日。(香椎宮…

  4. 神社あれこれ

    呼ばれるってどういうこと?🐲②

    インドを忘れてた🇮🇳今まで私はインドには興味がなかった。思い当…

  5. 神社あれこれ

    伊勢ものがたり①艮の金神

    今年のお題は神エネルギーをたどる旅に出よ。その中には一人で知ら…

  6. 神社あれこれ

    私と龍神さま🐉③

    昨年の10月、東京に向かう朝に「今日はかけがえのない出会いがある!沖縄…

おすすめ記事

  1. 突き刺さる🔪✨🦈
  2. 不思議なお話11 はじめての宇宙語👽
  3. 🌈ISAリト✨🦋
  4. リトリートに思う🍀
  5. NEW🌕セッション受講者のお声🌈
  6. 沖縄ロングステイ2024🌺12 西表島😺由布島🐃
  7. 沖縄ロングステイ2024🌺11 石垣島🐠
  8. 沖縄ロングステイ2024🌺⑩ 与那国島⛰️🌴
  9. 沖縄ロングステイ2024🌺⑨ 図書館📗&石庭再訪🌴
  10. 沖縄ロングステイ2024🌺⑧ 石庭🌴
  1. よもやま話

    不思議なお話⑨ 聖観音立像🦋✨
  2. 旅のあれこれ

    琉球 片道切符旅14 池間島へ
  3. その他

    生け簀から出ないイルカたち🐬🐬🐬🐬✨
  4. よもやま話

    私はか弱い!!
  5. 旅のあれこれ

    沖縄ロングステイ2024🌺11 石垣島🐠
PAGE TOP