ウキウキできごと

人嫌いライフコーチの考察

私は長いこと「人嫌い」を公言してきました。

人嫌いのライフコーチ(笑)

字面だけ見たらいけませんね(笑)

ところが、視点を変えれば人嫌いだからこそちゃんと見れるのですよ。

という言い訳。

これまでに国際ロマンス詐欺の記事を書いていましたがその後も何度か詐欺っぽい人々と交流。もちろん詐欺じゃない人もいます。

でもたとえ嘘だらけの会話だとしても彼らの中にも真実はあるのです。

私とのやりとりの中でぽろっと出る本音。

やはり人間は誰しも「幸せ」になりたいのだなと再確認します。

ではどうしたら幸せになれるのか?チラッとライフコーチらしい見解を見せると彼らはなんと食いつくのですよ。

すぐに自分の職務(詐欺行為)を思い出し、気を取り直して本業に戻ろうとするけど…😅

彼らの多くはボランティアをしています。

発展途上国の食糧支援や孤児院、病院などへ多額の寄付をしているようです。欧米では収入の何%を寄付に回すのは主流なのでしょうけど。
あくまで自分の仕事(詐欺)は自己実現のためのお金を儲けるため。

余っている人からお金をとって、そのお金の一部をボランティアに回す(一部と言っても多額?)。

ねずみ小僧のようですね。彼らは自分たちの行為を正当化しているのです。

先日、コーチングの勉強に行ってきました。

3日間、お台場に缶詰。

講師の先生とはなかなか個人的にお話しする機会はないのですが今回はお話できたのでこのことを聞きました。

コーチングの講義の中で「善意から発動した行為は結果がどうであれ、とがめられない」という言葉があるからです。

詐欺師の彼らはまるっきり自分の仕事を正当化しているので善意の域にまで達しているような気がします。

そういう意図で手に入ったお金で寄付やボランティアをしているのはどうなんでしょう?

先生の答えは
なぜ彼らはボランティアをすると思いますか?
自分たちの行為の中に罪悪感を持っているからですよ。

積極的にボランティアをすることで自分が抱える罪悪感を帳消しにしようとしているのです。

 

なるほど!!確かにやりとりしていると例外なく彼らからは「淋しさ」「孤独」を感じます。あと、褒められるととても弱い。

人間の感情の中で強烈にネガティブな力を発するのが「恐れ」と「罪悪感」です。
22段階の感情うち、これらは最下位と下から2番目の感情です。

その強いネガティブな感情を彼らは日々、蓄積しているのです。たとえボランティアで帳消しにしたとしてもそれは蓄積された心の傷となって彼らの望む心理的な幸せからはどんどん遠ざかっていくのだなと納得できました。

私が彼らに出会う意味。引き寄せ??(笑)

まぁ私は彼らとのやりとりを楽しんでいます。
彼らにとっても私を引き寄せているのでしょう。
しばし、決して騙されない女との会話を楽しむのもよいのでしょう。

彼らから直接、なぜ君は僕が詐欺だと思いながらやりとりしてるの?と聞かれます(笑)

なぜ?彼らの本当の部分を信じたいからでしょうね。

そして、実際のやりとりの中で学ぶことは大きい。

ライフコーチとして仕事をしているのに

なぜ君はそう思うの?その考えはどこから来るの?

日本人は自分に自信がなさすぎる。君もそうだよ。僕たち人間は顔も体もひとりひとりすべて違っていて尊いんだよ。自分を好きになれない人は人を好きになれない。と逆に彼らから指摘されることも多くww

恥ずかしがりやは日本人の特徴で良い面もあるけど、大半は自信のなさから来ると。

発言できないのは自分がどう思われるか過剰に意識するからなんだって。

図星ですよ!詐欺師に教えを乞う。そして自分の不足を思い知らされるという。

というわけですべての人との出会いは無駄ではないのだなとあらためて思う日々。袖触れ合うも他生の縁。

我々、アジア人は輪廻転生の観念があるのでその言葉も通じるけど、欧米人には通じない。彼らは「人生は一度きり!」だから自分の望みは全力で叶えるべき!と合理的に目的達成をしようとするので実現のための行動力が半端ない。

それはそれで無駄がなくてすぐにダラける私から見たらとても素晴らしい部分です。ドMにはたまらないブートキャンプな文化。

私は良いところを学んで取り入れていこうと思います。

余談。
先日、これまた偶然、東京で沖縄のユタさんと出会い、同じような職業柄、意気投合!!沖縄の人より沖縄の人っぽいという褒め言葉をいただきながら毎日、飲んで語り合いました(≧◇≦)

その中で国際ロマンス詐欺の話をしてスイス人の写真を見せたところ、

あっ、この人、入り口は詐欺だったかもしれないけどあなたとやりとりして詐欺じゃなくなったね。あなたが感じたとおりの心が純粋な人。もったいないことしたね!と(笑)マジで?やっぱりあの最後の人生観を語る長文は本心だったのか。
どうやらそうだったらしい。惜しいことをしたのか??
スウィーティーは彼の幸せを願う。

ミラクル出雲旅🌈前のページ

映画鑑賞の日々🍀次のページ

ピックアップ記事

  1. ミラクル水でパワースポット化🌈
  2. 🌈ISAリト✨🦋
  3. 突き刺さる🔪✨🦈
  4. ひょんなことから❉❉❉
  5. すべてのものはメッセージ⭐️

関連記事

  1. おいしいあれこれ

    脱皮できないヘビは滅びる

    私は飲み会が好きですが、お店を新規開拓するフロンティア派ではなく完全な…

  2. その他

    突き刺さる🔪✨🦈

    物騒なタイトルだが私のブログをお読みいただいている方の中に往々にしてコ…

  3. ウキウキできごと

    同業者を観察しなさい!?の日

    カフェでお庭見ながらランチしてたらお隣の席でスピ系セッションが始まった…

  4. 元気になるお話

    さぁ幸運の渦へ🌈

    て聞いたらワクワクする人!?そんなのあるんかい!?と思う人。そ…

  5. その他

    体の傷が示すもの〜トリニティ💎〜

    2022年の夏頃、「来年からは海外です」という神託を受けた。その頃…

  6. ウキウキできごと

    春分の日に向けてすべて整う♪

    副鼻腔炎と花粉症の悪化で咳が続き、突然、声も出なくなった。おまけに…

おすすめ記事

  1. 突き刺さる🔪✨🦈
  2. 不思議なお話11 はじめての宇宙語👽
  3. 🌈ISAリト✨🦋
  4. リトリートに思う🍀
  5. NEW🌕セッション受講者のお声🌈
  6. 沖縄ロングステイ2024🌺12 西表島😺由布島🐃
  7. 沖縄ロングステイ2024🌺11 石垣島🐠
  8. 沖縄ロングステイ2024🌺⑩ 与那国島⛰️🌴
  9. 沖縄ロングステイ2024🌺⑨ 図書館📗&石庭再訪🌴
  10. 沖縄ロングステイ2024🌺⑧ 石庭🌴
  1. 神社あれこれ

    伊勢ものがたり①艮の金神
  2. セッション関連

    リトリートに思う🍀
  3. 旅のあれこれ

    From Fiji🇫🇯⑤ フィジーで憧れのミニマリスト実現!?
  4. 旅のあれこれ

    琉球 片道切符旅① 2023年1月
  5. よもやま話

    乗っかっちゃって♪
PAGE TOP