その他

善意の暴走🐎💨💨

知らない場所に行ったとき、気さくに声をかけてくれる人
困ったなと思ったときにサッと助けてくれる人

そういう人がいたら救われるし心から嬉しいし、ステキだなぁ🩷と思いますよね。

人は人と助け合って生きている。
そう感じる場面は日常でもたくさんあります。

何気なくそれができる人は自然と身についている人で「感謝を求めてやっているわけではない」ということは非常に重要だと思うのです。

特技というのはその人が何気なくできること
つまり、身についている特性です。
過去生も含めて私たちはたくさんの経験をしています。自分の背後にある引き出しにはこれまでの経験がたくさんしまわれています。
その中から今生に必要な情報を引き出してフル活用して生きています。

親切心というのも元々誰もが持っている性質ですが自分に蓋をして他人のために!と思って行うことではないのです。

自己犠牲で自分のことは後回し。自分のことは我慢してまずは人様のために!ということを日本では長く良き習性として教えてきた側面があります。

これはボランティアの精神にもよく現れると言います。
欧米ではボランティアを行う人がまず心身ともに満たされ健康じゃないと他人を助けることはできない!という前提に立っているそうです。
一方、日本では滅私奉公に美談を求める傾向があるのではないでしょうか?

「食べるものも食べずによく働いてくれた」「一睡もせずに夜通し救助に当たってくれた」
これは涙ものの尊い美談です!!という擦り込みにより、そういうふうに育てられた私たちは「感謝」が湧きます。
が、欧米ではこれは美談でもなんでもなく自己管理や管理体制の甘さによる失敗だとみなされるのです。

これらの対応は一見、ドライで冷たいように思いがちです。
日本人の柔軟性のあるほんわりとした優しさはもちろん美徳だと思います🌸

でも、自分が心身ともに十分に満たされていてエネルギー満タンで働いた方が何倍ものパワーが出るでしょう。

わかりやすいコップの例えがあります。
自分のコップが半分しか入っていないのに他者の空っぽのコップに注ごうとする人
自分のコップを満タンに満たしてから他者のコップに注ぐ人

どちらが多く注げるでしょうか?
さらに後者は注がれた半分の他者のコップを満タンにまで引き上げる方法も知っている人です。

前者を選ぶ人が多くいます。
自分のコップに半分しかない状態で他者に注ごうとすると自分も他者も半分以下の水になってしまいます。
そして、満たす方法がわからない者同士、少ない量のまま、あぁでもないこうでもないと不足を言い合うネガティブなエネルギー循環が生まれます。
「どうせ少ないよねー少ない中でも励まして頑張っていこうね」という連帯は果たして自分を満たすことにつながるのか??
ネガティブな感情による人の結束は非常に強いものがあります。
自分を満たす方向に切り替えようとする人を非難せずに自分たちもそちら側に行こうと思うか?

そこがまた素直さと謙虚さの表れにつながっていきます。

何かをすることで人から感謝されることはとても嬉しいことです。
行為をしたことで褒められることも同様に嬉しいことです。

ただその喜びをまた味わいたい!が強くなってくるといつの間にか人に評価されるための行為にすり替わる場合があります。

喜んでもらえるのが嬉しい!とよくいう人がいます。
もちろんそれがモチベーションになり、たくさんのアイディアや改善が生まれ生きがいにつながっているのなら言うことなしです。

でも、そんな優しい人だからこそ、自分の心の中を常に点検する習慣が必要だと思います。
寄り添うことは良いことですが無理をしていないか、疲れていないか、自分がないがしろになっていないか、自分はどうしているのが心地よいのか、何をしている時が満たされるのか…

気持ちの整理がついていない人は住環境が荒れると言います。
結果的に道に迷ったり、遠回りすることが多い、目的達成が難しいなどの現象になって現れます。

周りに気を遣う優しい人はともすると自分の生活、自分の人生が置いてきぼりになることがあります。
置いてきぼりになり他者からの評価を優先させているうちに「私がいないとこの人はダメ!」と思い始めたら危険信号です⚠️
「いないとダメ」にしてしまったのはあなたにも原因があるはずです。
「いないとダメ」な関係はズブズブの相互依存を引き起こし低迷のスパイラルに陥りがちです。

優しい人はその優しさをまず自分に向けて自分のコップを満タンにしていなければなりません。
その満ちたりてあふれるエネルギーで他者をも満たすのが理想です。

理想はシャンパンタワーの一番上のグラスなのです🍷

不思議なお話11 はじめての宇宙語👽前のページ

突き刺さる🔪✨🦈次のページ

ピックアップ記事

  1. あなたはあなたの魂の目的をもうわかっていますか?
  2. 突き刺さる🔪✨🦈
  3. すべてのものはメッセージ⭐️
  4. これまでの対談動画を一挙公開😆🌟
  5. ミラクル水でパワースポット化🌈

関連記事

  1. 元気になるお話

    自分をわざわざラベリング🏷️

    私は教祖ビジネスという冗談を言ってリトリートを共催しているけいちゃんこ…

  2. よもやま話

    印象的な夢① 2連発✨

    夢の中で私はホテルのような、アパートのような高層階の銀のアルミの柵が印…

  3. 元気になるお話

    ☆心に残る本の抜粋☆

    柳田邦男著「僕は9歳の時から死と向き合ってきた」よりドイツの童…

  4. 神社あれこれ

    伊勢ものがたり①艮の金神

    今年のお題は神エネルギーをたどる旅に出よ。その中には一人で知ら…

  5. 神社あれこれ

    伊勢ものがたり②お多度駆けねば~

    前回までのお話 伊勢ものがたり①新宿でメキシコ料理を食べ、深夜バス…

  6. よもやま話

    最近の現象☀️🌙✨

    最近、私とzoomセッションをしている方々から立て続けに同じことを言わ…

おすすめ記事

  1. 突き刺さる🔪✨🦈
  2. 不思議なお話11 はじめての宇宙語👽
  3. 🌈ISAリト✨🦋
  4. リトリートに思う🍀
  5. NEW🌕セッション受講者のお声🌈
  6. 沖縄ロングステイ2024🌺12 西表島😺由布島🐃
  7. 沖縄ロングステイ2024🌺11 石垣島🐠
  8. 沖縄ロングステイ2024🌺⑩ 与那国島⛰️🌴
  9. 沖縄ロングステイ2024🌺⑨ 図書館📗&石庭再訪🌴
  10. 沖縄ロングステイ2024🌺⑧ 石庭🌴
  1. その他

    突き刺さる🔪✨🦈
  2. 元気になるお話

    新年の動揺😣そして共同創造🌕
  3. 旅のあれこれ

    琉球片道切符旅 こぼれ話2 伊達家の怨念!?
  4. 神社あれこれ

    ミラクル出雲旅🌈
  5. 旅のあれこれ

    琉球 片道切符旅 12  来間島
PAGE TOP